NB沖縄の会員の皆様にお知らせいたします。
沖縄県の感染拡大が抑えられています。そこで、NB沖縄のガイドラインを下記の通り一部緩和することにいたしました。
記
◇2時間のご利用制限について
6月15日月曜日よりご利用制限を緩和致します。
施設ご利用の際、今後も感染防止にご協力の上 ご利用いただきますよう宜しくお願いします。
NB沖縄の会員の皆様にお知らせいたします。
沖縄県の感染拡大が抑えられています。そこで、NB沖縄のガイドラインを下記の通り一部緩和することにいたしました。
記
◇2時間のご利用制限について
6月15日月曜日よりご利用制限を緩和致します。
施設ご利用の際、今後も感染防止にご協力の上 ご利用いただきますよう宜しくお願いします。
緊急事態宣言解除に伴う営業再開について
(株)NB沖縄
NB沖縄では、緊急事態宣言解除に伴い下記の通り営業を再開致します。
営業再開に伴い独自のガイドラインを作成しました。つきましては、ガイドラインを確認の上今後も感染拡大の防止にご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
記
株式会社NB沖縄コロナウイルス対策ガイドライン
1.従業員の行動
①全従業員は次の手順で体調管理をする。
ア)出社前自宅にて検温し、出社時にタイムカード横にある「体調管理簿」に
その結果を記録する。
イ)事業所長(責任者)は毎日「体調管理簿」を確認し押印する。
②風邪症状(発熱、せき、関節痛、頭痛、鼻水、全身倦怠感等)が見られる場合会社に連絡の上自宅待機とする。
③勤務中においても②の症状がみられる場合は自宅待機とする。
④勤務中はこまめに手洗い、消毒をする。
⑤利用者及び他の従業員と適切な距離を保ち会話や応対する。
2.施設の利用制限
①発熱がある方及び体調が悪い方の利用を禁止する。
②スタジオの最大利用人数を18名まで。
③成人会員の施設利用時間は、混雑・密接を避ける為、約2時間程度で
協力して頂く
④ビジター利用は当面の間利用禁止とする。
3.利用者の受け入れ体制
①来館時に必ず体温測定を行う
②受付時に利用者の体調を確認し利用時の注意点を説明する。
③フロントにおいては次の感染防止対策を行う。
ア)ビニールカーテン設置
イ)マスク着用(未着用の場合入館、施設利用不可)
ウ)入館の際の手指の消毒
エ)現金・会員証・ロッカーキー等の受け渡しはコイントレーを使用する。
④カウンター、受付周辺においては適切な距離を保つよう注意喚起ポスターを掲示する。
⑤館内に感染予防対策啓発ポスターの掲示を行う。
⑥換気の為ロビーから更衣室への扉は常時開放とする。
⑦施設入口、トイレ、更衣室に消毒用アルコール、次亜塩素水を設置する。
⑧館内放送を使い感染予防に関する注意事項を声掛けする。
⑨毎時の施設内巡回の際トイレ、更衣室、ギャラリーを除菌清掃する。
4.施設(会場)ごとの感染予防対策
施設、サービスごとの利用人数の制限と予防対策
①施設利用時間
②プール
③更衣室
スタッフにて利用人数制限を行う。
④トレーニング室
⑤送迎バス
⑥ギャラリー
(ただし、成人送迎バス利用者の待機とスイミングスクールの入水中の見守りが必要な条件で入会された方のみ、ギャラリーでの見学を許可する)
(株)NB沖縄
表記の通り、5月6日までの予定でした臨時休館を、国や県の営業自粛要請に従い下記の通り5月末までお休みと致します。
会員の皆様にはご不便をおかけ致しますが、命を守るという事で、ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
記
1.臨時休館日の変更
5月6日(水) ⇒5月30日(土)
2.月会費について
◇すでに頂いた会費は6月以降の会費に充当する等で調整いたします。
ご不明な点は、施設オープン時に受付までお問い合わせください。
3.5月の受付日時
5月23日(土)・25日(月)・26日(火)
午前9時~午後4時まで
以上
令和2年4月21日(火)
会員の各位
(株)NB沖縄
新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休館の延長について
会員の皆様にお知らせいたします。新型コロナウイルス感染拡大に伴い沖縄県も独自に緊急事態宣言を発令しました。
NB沖縄では、4月10日から臨時休館としていますが、国や県の緊急事態宣言をふまえ下記の通り臨時休館を延長いたします。
命を守るという事で決断いたしました。会員の皆様にはご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
尚、今後も国や県の対応を考慮して対応してまいります。
その際には、NBホームページ及びフェイスブック、留守番電話にてお知らせいたします。
記
臨時休館 4月10日(金)~5月6日(水)
◇スイミングスクールの会員の休館の分の練習分は年内の振替練習で対応いたしますので、ご協力を宜しくお願い致します。
◇スポーツクラブ会員等、振替対応できない会員種別については今後調整し対応いたしますので、宜しくお願い申し上げます。
◆受付業務は下記の通り行います。
4月24日(金) 午前9時~午後4時
4月25日(土) 午前9時~午後4時
※各種お手続きを受付けます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休館のお知らせ
NB沖縄では、下記の通り新型コロナウイルス感染予防対策として、臨時休館とさせて頂きます
1、4月10日金曜日〜4月23日木曜日まで臨時休館
2、スイミングスクールの今回のお休みについては、年内振替練習で
対応致しますので、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
3、フィットネスクラブの会員の会費については、6月の会費で調整いたしま
す。尚、現在はコロナに対する対応の為、すぐに会費の調整対応できない事をお詫び申し上げます。
NB沖縄では、高齢者や足腰に問題を抱えた方が多く、休館にする事で運動機能の低下等で転倒などの危険回避も考慮しなければならず、判断に私達も大変苦慮致しました。
ここに来て急な対応策で会員の皆様には、ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。
スタッフ一同地域の皆様に喜んでいただけるようなクラブ作りに努力して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
皆さまお一人お一人、健康が守られますように、又元気なお顔で再会できますことをお祈りいたします。
こんにちは~!
皆さん風邪(コロナウイルス)対策しっかり行っていますか?
手洗いうがいはもちろんですが、
少しでも体調が悪いと感じたら、
すぐにお近くの病院を受診して下さい。
さて、3月25日より春の短期水泳教室が始まります。
詳しくは以下をご覧ください↓↓↓
~是非、この機会に短期水泳教室へ~
令和1年 12月30日~令和2年 1月3日まで、お休みです。
令和2年 1月4日より営業を開始いたします。
教室等も通常通り始まりますが、夜の成人の水泳教室は、職員の年始式のため
お休みと致します。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
新しい年も、会員の皆様に喜んでいただけるように、スタッフ一同頑張ってまいりますので、
今後とも、宜しくお願い致します。
本日、沖縄本島地方に暴風警報が発令されている為、臨時休館と致します。
会員の皆様の安全確保のためですので、ご理解とご協力宜しくお願いいたします。
こんにちは。
台風17号の接近に伴い、
21日(土)、22日(日)の行事は以下の通りになります。
☆9月21日(土)・・・スローエアロ体験会(NB沖縄) 延期
☆9月22日(日)・・・社会人水泳大会(奥武山プール) 延期
日程の変更等は、後日記載致しますので、ご確認お願いします。
また、9月29日(日)に予定していた子供のピクニックにつきましては、
各小学校の運動会日程と重なる為、延期 とさせていただきます。
こちらの日程につきましても、後日記載致しますので、
ご確認お願いします。